
その一歩を、ささえる。
『挑戦したい』『楽しみたい』と踏みだす
その一歩の安全と安心を、足元からささえていきます。




同胞フランツ・フェルディナンドのように、フューチャーヘッズもじっとしていることなど不可能な、ときめくパワー・ポップを演奏する。このイギリスの4人組の騒々しく長いデビュー作は、2004年のアート・スクール好みを反映している。彼らのサウンドはぎくしゃくするポップを聞かせた初期のXTCに強く影響されている。アルバムのプロデュースはギャング・オブ・フォーのアンディ・ギル。1曲のタイトルは「Man Ray」(ダダとシュールレアリスムが背景に色濃く反映されている)、一方、出来の良い曲のひとつにはケイト・ブッシュ「Hounds of Love」のカバーがある。このレトロな構成がむしろトレンディな雰囲気を醸しだしているが、彼らのカバーは一風変わっていて、メロディアスで、拝借してきたアーティスト以上に平然とオリジナリティを打ち出している。複雑に織りなされるヴォーカルのハーモニーは、冗談抜きに純粋なゴスペルを彷彿とさせ、抜け感のある素晴らしい製作で、跳ねるようなギター・サウンドはしぶとい。フューチャーヘッズの歯切れの良い曲は、あなたのエレクトロクラッシュへの好みほど早く脳裡から消えてしまうことはないはずだ。 ※中古品であり、ケース、ディスクに多少の傷汚れがありますが、ご理解ください。(ケース爪折あり) ※セット販売で値引きいたしますので、事前にコメントでお申し付けください。 CD売り尽くし企画 CDどれでも4枚セット価格800円 CDどれでも8枚セット価格1400円
人を、地球を、足元からささえる。
─ 健 康 ─
アウトドアを通じて、
豊かで健やかな暮らしを実現するために
すべての人の健康を足元からささえていきます。
─ 環 境 ─
陸や海の豊かさ、アウトドアの未来を守るため
人からも自然からも愛される高品質な靴を
企画・開発・製造する責任を果たします。
From Mountain to Anywhere
創業以来、山やアウトドアを愛する
すべての人の足元に寄り添い、多様化する価値観に合わせて進化し
踏みだす一歩を足元からささえてきました。
あらゆるフィールドへ。
日本から、世界へ。
私たちキャラバンのチャレンジは、この先も時代や常識を超えて続きます。